-
世界が熱狂した、削ぎ落とされた傑作サスペンス。『THE GUILTY/ギルティ』【今月のプロ押し映画!】映画サンダンス映画祭観客賞受賞をはじめ、世界の映画祭を熱狂させた新感覚サスペンス『THE GUILTY/ギルティ』の舞台は、ほぼ100パーセントが警察署内の緊急通報指令室。そこでオペレーター勤務にあたる主人公ホルトが、電話の...
-
映画賞多数受賞!LGBTの若者たちの実話がベースの話題作。『サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所』【今月のプロ押し映画!】ドラマ実話をベースに、NYのブロンクスに住むトランスジェンダーの少年が自分の居場所を見つけていく姿を、ミュージカル・タッチで描いた青春ドラマ。無名の新人監督と主演俳優のタッグ映画にもかかわらず、各国映画祭や批評サイトで賞賛され...
-
アジア各国でサプライズヒット! 香港社会のリアルを描く『誰がための日々』【今月のプロ押し映画!】映画中国への返還から20年が過ぎた香港。その社会が抱える問題の数々をリアルに描き出し、低予算映画ながら香港で大ヒット。アジア各国でも話題に。撮影当時20代だった気鋭の新人監督ウォン・ジョンは大阪アジアン映画祭でもグランプリを...
-
グレン・クローズ、ついにオスカー受賞!?『天才作家の妻 -40年目の真実-』【今月のプロ押し映画!】映画世界的に著名な作家の夫がノーベル文学賞を受賞。そのとき、彼を献身的に支え続けてきた妻の心に起きた変化とは……。過去にアカデミー賞に6度ノミネートされてきた名女優グレン・クローズがついにオスカーを手にするのか、という点でも...
-
あのスターが生きた悲劇。『ホイットニー ~オールウェイズ・ラヴ・ユー~』【今月のプロ押し映画!】映画圧倒的な歌唱力と美声で世界を魅了し、80年代から90年代をポップスターとして駆け抜けたホイットニー・ヒューストン。笑顔が印象的だった彼女が、まばゆい成功のかげで生きたもう一つの人生とは? ホイットニー・ヒューストン財団が...
-
孤独な女王の晩年に咲いた、知られざる真実の物語。『ヴィクトリア女王最期の秘密』【今月のプロ押し映画!】映画現在のエリザベス2世に次いで、英国史上2番目に長い63年という在位期間を持つヴィクトリア女王(その治世はヴィクトリア朝)。最愛の夫を42歳という若さで失い、孤独な晩年を過ごしていた彼女を変えた、ひとりのインド人従者との出...
-
ドラゴン・タトゥーの”彼女”が活躍する「ミレニアム」シリーズ最新作!『蜘蛛の巣を払う女』【今月のプロ押し映画!】映画ドラゴン・タトゥーの女=天才ハッカー、リスベット・サランデルが主人公の世界的大ベストセラー・ミステリー「ミレニアム」シリーズ。その最新作『蜘蛛の巣を払う女』であぶり出されるリスベットの忌まわしい記憶と残酷な過去とは? 続...
-
規格外のデザイナーを描くドキュメンタリー、『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』【今月のプロ押し映画!】映画規格外の斬新さとユニークなフォルムで人々を魅了してきたファッション・デザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッド。英国カルチャーのトップに君臨し続ける77歳、現役デザイナーの刺激あふれる仕事の流儀とは? 続きはこちら >...
-
本人の言葉で語られる史上最高のオペラ歌手の真実とは?『私は、マリア・カラス』【今月のプロ押し映画!】映画誰もがその名を知る、世紀の歌姫マリア・カラス。ドラマティックな人生を語るのは、彼女自身。未完の自叙伝や彼女からの手紙、秘蔵映像など、マリア・カラス自らの言葉で彩られる贅沢すぎる異色ドキュメンタリー! 続きはこちら >...
-
フランケンシュタインを生んだ女性作家の波乱の半生に迫る。『メアリーの総て』【今月のプロ押し映画!】映画ゴシック小説の金字塔『フランケンシュタイン』。世界中に知られる孤独な“怪物”を生み出した女性作家メアリー・シェリー。なぜ彼女はフランケンシュタインを生み落とさなければならなかったのか。闘いや葛藤のすえに自らの人生を切り開...
-
占星術、タロットカード、霊視鑑定。イッサ・レイの運命を言い当てるのは!?ドラマYouTube上で公開されたドラマ「Awkward Black Girl」をきっかけにHBOの人気コメディドラマ「インセキュア」をも手がける女優兼作家のイッサ・レイ。気になる仕事やプライベートについて3つの方法で占ってみ...
-
新人俳優ジョー・コールに注目! 英国人ボクサーの実体験を元にした壮絶なサバイバルドラマ。『暁に祈れ』【今月のプロ押し映画!】ドラマ世界的なベストセラーとなった英国人ボクサー、ビリー・ムーアの自伝を『ジョニー・マッド・ドッグ』の監督ジャン=ステファーヌ・ソベールが映画化。舞台はタイで“地獄”と呼ばれる刑務所。主要キャスト以外は現地タイの元囚人たちを起...
-
同じ男を愛した女と男の、せつなく熱い物語。『私が愛したケーキ職人』【今月のプロ押し映画!】映画ベルリンのケーキ職人のトーマスは、店の常連客であるイスラエル人の妻子あるビジネスマンと恋人関係になる。一時帰国したまま音信が途絶えたオーレンを追って、エルサレムへやってきたトーマスが知った真実とは……。イスラエルの権威あ...
-
“違い”を持って生まれた子どもと家族が紡ぎ出す6篇のリアルな物語。『いろとりどりの親子』【今月のプロ押し映画!】映画さまざまな“違い”を持って生まれてきた子どもとその家族たちが、その“違い”とどう向き合い、受け入れ、前に進むかを追ったドキュメンタリー。世界的ベストセラーとなった原作の著者がプロデュースも手がけたこの映画が問う、真の多様...
-
迷子の大人にこそ観てほしい!トキメキを取り戻してくれる青春映画。 Part.4【ゾクッと胸キュン!ホラーな青春編】映画思春期ならでは不安定な感情や行動がまねく、予想もしない展開。マンネリなお部屋タイムに刺激をくれるホラーな青春映画を特集。 続きはこちら >> 【提供元】VOGUE RSSフィード VOGUEすべての更新情報を...
-
迷子の大人こそ観てほしい!トキメキを取り戻してくれる青春映画。 Part.3【あの頃に出会った最高の仲間たち編】映画ときに笑って、ときに傷つけあって。ティーンの頃に自分を成長させてくれたユニークで最高な仲間たち。そんな忘れられない出会いにスポットを当てた清秀映画7選! 続きはこちら >> 【提供元】VOGUE RSSフィー...
-
迷子の大人こそ観てほしい。トキメキを取り戻してくれる青春映画。 Part.2 【いつ見ても胸が高鳴る恋物語編】映画いつの時代も、どの世代にも心に響く青春映画をヴォーグエディターが厳選!パート2は【いつ見ても胸が高鳴る恋物語編】映画をお届け。 続きはこちら >> 【提供元】VOGUE RSSフィード VOGUEすべての更新...
-
さらに激化する“ルール無き戦い”が描き出す、深い闇。『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』【今月のプロ押し映画!】”映画ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督による前作に続く、見応えたっぷりの快作続編が登場! メキシコの麻薬カルテルと米国CIAの間で繰り広げられる国境麻薬戦争。深刻化する社会問題が持つ闇を、圧倒的な臨場感と緊張感の中で描き出すサスペンス...
-
迷子な大人にこそ観て欲しい!トキメキを取り戻してくれる青春映画。【Part.1:はみ出し者たちのユニークな世界編】映画いつの時代も、どの世代にも心に響く青春映画をヴォーグエディターが厳選!パート1は「アウトサイダーで花開く青春」映画をお届け。 続きはこちら >> 【提供元】VOGUE RSSフィード VOGUEすべての更新情...
-
アメリカの青春カルチャーに見る、光と影。そして、失われた輝きについての視点と解説。映画世界中にあふれ返っていたと思えたハリウッド青春映画や、その原作となった青春小説などは、どこに行ってしまったのか? 懐かしの作品などを通じて、アメリカ人作家でカルチャー・クリティックのクリストファー・ボレンに...