-
小池知事に問題山積 表彰式炎上、築地問題も追及ヘテレビ全般東京都の小池百合子知事が、3日行われた東京マラソンの表彰式の際、着用していたブルゾンのポケットに両手を突っ込んでいた様子がテレビの生中継に映り、インターネット上で“炎上”した。 この日の東京は、雨に加えて真冬並みの寒さ。...
-
“超加工食品”にリスク? 即席めんの賢い見分け方テレビ全般実在の人物をモデルに「インスタントラーメン誕生」の瞬間を描いた連続テレビ小説『まんぷく』(NHK)が、20%超えの高視聴率を記録し続け好調だ。 安藤サクラ(33才)演じるヒロイン・福子と、夫・萬平(長谷川博己・41才...
-
陸上で世界最長の八甲田トンネルが貫通/今日は?テレビ全般2月27日=今日はどんな日 世界最長の陸上トンネル、東北新幹線八甲田トンネル(26・455キロ)貫通(2005) ◆出来事 ▼NHKがこの日投開票の衆院選でテレビ初の開票速報を放送(1955)▼田中角栄元首相が脳梗塞で入...
-
トランプ大統領、リー監督は「差別主義者」と非難映画トランプ米大統領は25日までに、映画のスパイク・リー監督を「人種差別主義者」呼ばわりするなど、ツイッターで不快感を示した。リー氏は24日のアカデミー賞授賞式で名指しを避けながらもトランプ氏を非難していた。 リー氏は、白人...
-
8歳長女にリモコン投げた31歳母親傷害疑いで逮捕テレビ全般鹿児島県警は26日までに、8歳の長女にテレビのリモコンを投げつけてけがを負わせたとして、傷害の疑いで同県いちき串木野市大里、飲食店従業員高野沙織容疑者(31)を逮捕した。「娘に当たるように投げたわけではない」と話している...
-
ウーマン村本「『辺野古』県民投票の会」代表ら激励お笑いお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔は24日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票を求めた市民グループを、那覇市の公共施設に訪ねた。 村本は「『辺野古』県民投票の会」代表...
-
福島原発事故から8年 母子避難家族の闘いの記録テレビ全般「言わなければ、なかったことにされてしまう」-。東日本大震災からまもなく8年。東京電力福島第1原発事故によって大阪市内に母子避難している森松明希子(あきこ)さん(45)。 鋭い視点で斬り込むMBSテレビのドキュメンタリー...
-
ソニーが「プレイステーション4」発売/今日は?映画2月22日=今日はどんな日 ニュージーランドのクライストチャーチでM6・3の直下型地震。日本人28人含む死者185人(2011) ◆出来事 ▼米アカデミー賞外国語映画賞で「おくりびと」受賞(2009)▼ソニーが新型ゲーム...
-
ブライアン・メイ「大好きだよ、はやぶさ2!」映画映画「ボヘミアンラプソディ」で社会現象を巻き起こした英ロックバンド、クイーンのギタリストで天文学者でもあるブライアン・メイ(71)が「はやぶさ2」に応援のビデオメッセージを寄せた。「はやぶさ2に関わる素晴らしい、みなさん...
-
三浦氏、田畑議員に「犯罪として裁けるかどうか」テレビ全般テレビコメンテーターとしても活躍する国際政治学者の三浦瑠麗氏(38)が、女性とのトラブルを理由に自民党に離党届を提出している田畑毅衆院議員(46=比例東海)について「犯罪として裁けるかどうかで社会的制裁を受けるべきだと思...
-
不寛容や過干渉に過剰反応、二宮金次郎像や寛一お宮像も…テレビ全般テレビをつけても、ネットを見ても、はたまた電車の中やお店でも…何だか窮屈に感じたり、「そこまで必要!?」と思うような過剰サービスに遭遇したりすることが最近多くありません? “和を以って貴しとなす”がわが国の美徳だったの...
-
『世界一受けたい授業』出演、在宅看取医師に寄せられた反響テレビ全般「先生がテレビに出た翌日に、どうしても読みたいと思って、一緒に住む娘に頼んで書店に走ってもらったのですが、どこも売り切れで全然置いていませんでした。ようやく手に入ったのは1週間後です。大袈裟ではなく死生観が変わる一冊でし...
-
「まだやるか?」セブン新たな不適切動画に批判噴出お笑いセブンイレブンの店員と思われる男性による新たな不適切動画がネット上で拡散され、批判の声が噴出している。 問題の動画には、セブンイレブンの制服を着た男性2人が、お笑いトリオのダチョウ倶楽部のネタをまねて、商品の「おでん」を...
-
「青汁王子」三崎優太容疑者を脱税疑いで逮捕テレビ全般東京地検特捜部は12日、約1億8000万円を脱税したとして法人税法違反などの疑いで、ダイエット効果をうたった青汁などを販売する「メディアハーツ」(東京)の社長三崎優太容疑者(29)ら3人を逮捕した。三崎容疑者は「青汁王子...
-
「青汁王子」こと三崎優太容疑者、脱税容疑で逮捕テレビ全般東京地検特捜部は、約1億8000千万円を脱税したとして、法人税法違反などの疑いで「メディアハーツ」の社長三崎優太容疑者(29)を逮捕した。 「青汁王子」としてテレビ番組に出演していた。(共同) 続きはこちら >&g...
-
映画007など出演俳優A・フィニー氏死去 82歳映画英国の俳優、アルバート・フィニー氏が死去した。英BBC放送などが8日、伝えた。家族の声明によると、短期間の闘病生活後、亡くなったという。82歳。死因や死亡日などの詳細は不明だが、腎臓がんであることを数年前に告白していた。...
-
園児122人「鬼は外!福は内!」元気に豆まきホラー東海大静岡翔洋幼稚園(静岡市)で1日、豆まきが行われた。3日の節分の2日前に、全園児122人が参加した。 赤、青、緑の鬼が園の裏山から登場すると、園児たちはパニックに。散り散り逃げまどい、恐怖から泣きだしてしまう子どもも...
-
NHKがテレビ本放送開始/今日は?テレビ全般2月1日=今日はどんな日 米スペースシャトル「コロンビア」が着陸前に空中分解、乗員7人死亡(2003) ◆出来事 ▼NHKがテレビ本放送開始(1953)▼北海道の国鉄広尾線(帯広~広尾、84キロ)がこの日限りで廃止(19...
-
傍聴が面白い裁判の選び方 新件で小さい事件で理想は1時間ドラマ現在放送中の連続ドラマ『グッドワイフ』(TBS系)で弁護士役を務める常盤貴子(46)もハマっているという裁判傍聴が注目されている。一度は行ってみたいけれど、いきなりでは二の足を踏んでしまう──そんな人のために、東京地方...
-
ミャンマーで日本映画中止 性的描写を問題視映画ミャンマー最大都市ヤンゴンで25日に始まった「日本映画祭」で、国際交流基金アジアセンターなどが制作した、短編3作から成るオムニバス映画のうち日本編が、性的描写を含むと検閲で問題視され上映できなくなったことが27日までに分...