-
VODオリジナル作品に夢中!話題のドキュメンタリー&バラエティバラエティ[Netflix] すべてNetflixオリジナル作品独占配信中 ドキュメンタリー:多岐にわたるトピックを掘り下げる 『世界の”今”をダイジェスト』 1話20分程度で繰り広げる世界の今と未来を考え...
-
『めちゃイケ』『イッテQ』『モンスターハウス』……バラエティと“ウソ”を考える――佐久間宣行×てれびのスキマバラエティ『チコちゃん』のブレイク、『めちゃイケ』『みなさんのおかげでした』の終了、そして『イッテQ』の問題――今年のテレビバラエティも盛りだくさんで、やっぱりいろいろありました。 テレビ東京の人気番組『ゴッドタ… 続きはこちら ...
-
「田中圭24時間テレビ」は役者の成長を映すテレビだったテレビ全般2018年もっともブレイクした俳優にあげられる田中圭が、24時間でドラマを収録し、収録の様子を生放送した『田中圭24時間テレビ』(Abema TV)。これはドラマなのか、バラエティなのか。その枠を乗り越えた何かなのか。...
-
VODオリジナル作品に夢中!本当に面白い名作ドラマ選ドラマ[Netflix] すべてNetflixオリジナル作品独占配信中 主演のエマ・ストーンが七変化 『マニアック』 母との間に確執を抱く医師と、複雑な感情を持つコンピューターが絡んだ怪しげな臨床試験でつながる2人の男女。世界...
-
巨人上原、番組で自らにカツも張本氏がエールテレビ全般張本勲氏(78)が30日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」で、巨人上原浩治投手(43)にエールを送った。 上原は同番組にゲスト出演。今季は36試合に登板して0勝5敗、防御率は3・63だった。これに自ら「この成績はカツ...
-
藤田菜七子が21歳の素顔をファンに告白/川口テレビ全般JRAの女性ジョッキー、藤田菜七子(21)が10R発売中に、川口オートレース場のイベントホールでトークショーを行った。 オートレース場を訪れるのは初めてという藤田。「ジョッキーはテレビで競馬中継を見て、いいなぁと思って目...
-
トヨタ+ソフトバンクの2トップ! 「モネ・テクノロジーズ」が見据える未来とは?テレビ全般2018年10月4日、トヨタとソフトバンクが戦略的提携を行うと発表した。 日本の株式時価総額1位(トヨタ)と2位(ソフトバンク)の会社の提携話だけに、テレビや新聞もこの話題を大々的に報じたが、この提携によって生まれた...
-
2018年イラつくCMランキング。2位ハズキルーペを超えた怖いCMとは?テレビ全般2018年の暮れも押し迫ってきたこの頃。振り返ってみれば、今年もテレビでたくさんのCMが流れていたことが思い出されます。 それらのなかには、目にしたときにモヤっとしたり、イラっとしたりと、不快な思いをさせられたものも...
-
巨人上原、菊池雄星「3日に決まる可能性も」テレビ全般巨人上原浩治投手(43)が30日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演し、西武からポスティングでメジャー移籍を目指す菊池雄星投手について言及した。 交渉期限は米東部時間1月2日午後5時(日本時間3日午前7時)だが「...
-
藤田菜七子「周りを見られるように」自身の成長語る|極ウマ・プレミアムテレビ全般JRAの女性ジョッキー藤田菜七子(21=根本)が30日、埼玉県の川口オートレース場イベントホールでトークショーを行った。 「ジョッキーはテレビで競馬中継を見て、いいなぁと思って目指しました。競馬学校での3年間はつらかっ...
-
NHK紅白歌合戦がテレビでスタート/今日は?テレビ全般12月31日=今日はどんな日 理化学研究所が原子番号113番の新元素発見を認定され命名権獲得。後に「ニホニウム」と命名(2015) ◆出来事 ▼NHK紅白歌合戦がテレビでスタート(1953)▼特別手配中のオウム真理教元幹...
-
【予想外】生まれて初めてコミケに行ってみた結果 → アニメファンじゃなくても楽しめたアニメ「平成最後のコミケ」と言われると、もったいないような気がしたので人生勉強のつもりで初めて行ってみることにした。 会場付近の駅がコミケ客で始発から大混雑している光景は、ニュースなどで何度か見たおぼえがあった。「コミケってず...
-
2018年は、映画が「等身大のテクノロジー」を描き始めた年だった映画2018年もさまざまな映画が公開されたが、特筆すべきはわたしたちの身近にあるテクノロジーが「等身大」で描かれたことだった。『エイス・グレード』から『search/サーチ』、『インクレディブル・ファミリー』まで、これらの映...
-
山根明氏 ボクシング連盟現会長を「海賊」と呼ぶ理由映画大阪にある自宅でのインタビューの途中、山根明・元日本ボクシング連盟“終身”会長の携帯電話が鳴った。着信音はマフィアの抗争を描いた映画「ゴッドファーザー」のテーマ曲。アマチュアボクシング界のドンとして君臨し、黒い交際を理...
-
鈴木敏夫が語る「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――追悼2018映画2018年に亡くなられた方の追悼記事を掲載します。(初公開日:2018年8月10日)* * * 高畑さんが亡くなり、「お別れの会」を終えたいまも、気持ちが収まる気配がありません。徳間康快や氏家齊一郎… 続きはこちら ...
-
キーワードは「能動性」と「目利き力」:2018年の国内ヒットコンテンツを振り返る映画2018年にヒットしたコンテンツを振り返ると、これまで市民権を得ていなかった作品群が注目された年だった。地上波では同性愛がテーマの「おっさんずラブ」が支持され、映画はまったくの無名作品だった『カメラを止めるな!』が大ヒッ...
-
ウーマン村本「信じてみよう」高須院長ブロック解除お笑い美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長の“啓発”により、議論を繰り広げていたウーマンラッシュアワーの村本大輔が、同氏へのツイッターブロックを解除した。 2人は、タレントのローラが米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護...
-
松本人志も絶賛する紺野ぶるまは過小評価?「女ウケが悪い」のウソお笑い先日、12月10日に日本テレビ系で放送された「女芸人No.1決定戦 THE W」。残念ながらレベルが高いとはいいがたく、阿佐ヶ谷姉妹の優勝という消去法のような結果で幕が下りました。 その中で、副音声を担当していた松本...
-
女性芸能人と結婚してブレイクした男たちバラエティ11月27日、俳優の青木崇高がバラエティ番組『火曜サプライズ』(日本テレビ系)にゲスト出演した。アポなしロケの敢行が人気の同番組だが、この日の放送回では青木、ヒロミ、オリエンタルラジオの藤森慎吾の3人で東京都江東区のホ...
-
なんとな〜く、ボ〜っと見ていたくなる「CGアニメーション」バラエティ昔、某バラエティ番組で人気だった「イライラ棒」。それを彷彿とさせるひとつ目の映像。棒と棒がぶつからないかとつい凝視してしまう。 ぽよ〜んぽよ〜んとボールが弾むふたつ目の映像。何の意味もないのだけれど「なんだか気持ち良さそ...